皆さんこんばんは。 ケーレスです。
いつもブログにきて頂きありがとうございます。
本日は「年間30万円以上Amazonを利用する私がオススメ商品及びおすすめの買い方紹介します。」というテーマで話をしていこうと思います。
6/22(火)23:59までAmazonポイントアップのキャンペーンが始まります。
そこで今回は私が買ったおすすめの商品を紹介したいと思います。
オススメ商品
UCCコーヒー
私は洗い物が嫌いなので紙コップでコーヒーを飲んでます。缶コーヒーよりも割安なんでオススメです。
スキンケア
私は面倒臭いことが苦手なので、化粧水や乳液を分けて塗るのは無理でした。
結局はオールインワンのものを使うようにしています。
日焼け止めは外に出る日は毎日使用しています。
パソコン・周辺機器
ブログを書くときももちろん必要ですが、パソコンは買った方がいいです。
私はスタンドも一緒に購入してなるべくブログが描きやすい状態にしています。

最新 Apple MacBook Air Apple M1 Chip (13インチPro, 8GB RAM, 512GB SSD) - シルバー
- 発売日: 2020/11/17
- メディア: Personal Computers
鼻毛ワックス
エチケットの一環ですね。髭は医療脱毛をしていますが、鼻毛もケアは大事です。
使ってみると痛くありません。
リステリン
歯のケアは人生で1番大事と言っても過言ではありません。
私は毎月虫歯がなくても歯医者に行くようにしていますが、皆さんはどうですか?

【Amazon.co.jp限定】 LISTERINE(リステリン) 【医薬部外品】 薬用 リステリン トータルケアプラス マウスウォッシュ クリーンミント味 原因菌殺菌 1000mL+おまけつき
- 発売日: 2018/11/17
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
バスクリン・トイレハイター
風呂掃除やトイレ掃除はなるべく掃除を簡略化するために下記の商品を使っています。

【Amazon.co.jp 限定】【まとめ買い】ルックプラス バスタブクレンジング おふろ用掃除 クリアシトラスの香り 本体 500ml+詰め替え 800ml
- 発売日: 2020/04/15
- メディア: ヘルスケア&ケア用品

【Amazon.co.jp 限定】トイレ掃除 スクラビングバブル トイレ 洗剤 3本セット 400g×3本 超強力トイレクリーナー ボトルタイプ お掃除用手袋つき まとめ買い 洗浄 除菌 抗菌
- 発売日: 2019/12/25
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
財布
元々はグッチの長財布を使っていましたが、今はなるべく小さいものに拘っています。
キャッシュレス生活なんで現金をほとんど使わなくなりました。
コードレスイヤホン
音楽を聞く時有線のイヤホンを使いますか?今の無線のイヤホンは本当に出来がいいのでまだ使ったことない人は是非使ってみてください。
段ボールカッター
段ボールを開けるの苦労してませんか?これであれば簡単に開けれます。
【4/20追加】
ザバス リッチショコラ味
明治 ザバス ホエイプロテイン100 リッチショコラ味 【50食分】 1,050g
色々な味を試してみましたが、リッチショコラ味が1番美味しいです!!日々のタンパク質接種にも是非!
【4/20追加】
漫画 キングダム
キングダム 61 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
私がオススメする漫画の一つ。
まだ読んだことない人は漫画もしくはAmazonプライムでアニメを見て見てください!
5月23日追加
パナソニック 光美容器 光エステ ボディ&フェイス用 ハイパワー ゴールド ES-CWP97-N
高いですが買ってみました。夏に向けてツルツルを目指してみます!
お断りステッカー
今回1番おすすめの商品です。
ポストロッカーや訪問販売本当に迷惑じゃないですか?
一枚ステッカーを貼っておくだけで劇的に改善しますので是非貼ってみてください。
ポップインアラジン2
私の家にはテレビがないのですが、エンタメ系はプロジェクターを利用しています。
上のシーリングライトにプロジェクターが着いています。
壁にライトを当てているだけなんで、特に何も必要ありません。
エンタメ系は基本なんでもそろっています。
アマゾンプライムの画像です。
映画館でアニメをみている感覚になります。
もちろんYouTubeも見れます。
私が買ってよかった家電の中でもトップクラスに入ります。
おうち時間も長いと思いますので詳細を是非見てみてください。
Amazonのレビューも高いです。
popIn Aladdin 2 ポップインアラジン プロジェクター 天井照明 LEDシーリングライト スピーカー テレビ フルHD 家庭用 映画 ホームシアター 短焦点 スマホ対応
テレビを持っている人は、FIRE TV STICKもいいと思います。
実家のテレビで使っていますが、とても便利です。
お得な買い方
最後にお得な買い方を紹介します。
私はアマゾンを利用する際にポイントチャージしてから購入することが多いです。
amazonギフト券は現金でチャージすれば、
クレジットカードよりもいい還元率ポイントをもらうことができます。
amazonギフト券の有効期限は10年なので、有効期限切れの可能性は低いです。
大きな買い物がある予定の人は是非現金でチャージしてから買い物してみてください。
※あくまでも現金チャージのみでクレジットカードチャージはボーナスポイントは貰えないので気をつけてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
楽天経済圏の買い方はよく紹介されていますので、今回はAmazonのオススメを紹介してみました。この機会に是非まとめ買いしてしまいましょう。
私はプロテインを買ってみようと思います!!⇨買いました!