皆さんおはようございます。 ケーレスです。いつもブログにきて頂きありがとうございます。 本日は「【健康】ビール、缶酎ハイ、コーラは卒業して、炭酸水を飲もう。」というテーマで話をしていこうと思います。
強炭酸水ブーム再来
ヘルシーで、ストレス発散にもなる飲料が大きく伸張している。それが炭酸の刺激でスカッとさせてくれる無糖の炭酸飲料、炭酸水だ。飲料メーカーの調べによると、昨年、飲料総市場が前年を割る中、炭酸水市場は前年に対して約2割近く伸びたそうだ。
コロナ禍による自粛によりストレス太りが増えている昨今です。
皆様はビールや缶酎ハイ、コーラは好きでしょうか?
私は大好きでお風呂上がりにコーラをよく飲んでいました。
しかし、炭酸飲料は糖分が高いので健康には良くないと考え、最近炭酸水を飲み始めました。
最初は違和感を感じるも慣れれば問題なし
最初は、炭酸水だとどうも物足りないような気がしていたのですが、
今ではすっかり炭酸水に慣れ、逆に炭酸飲料が甘ったるく感じ飲めなくなってしまいました。
このように人間には慣れがあるので一旦慣れてしまえば適応してしまいます。
何でも代替えすればコストカットできる。余ったお金を投資にまわそう。
今の時代物質に溢れており何でも代替えすることができます。
ゴルフやスキューバダイビングといった高額の趣味→YouTubeやNetflixの動画鑑賞
新築の賃貸→築30年の賃貸
牛肉→鳥の胸肉
iPhone→シャオミやオッポといったAndroidスマホ
高級ブランド服→ユニクロ
高級時計→アップルウォッチ
人によっては代替えで済むものと代替えでは済まないものはあると思います。
しかし、全部を贅沢で固めると投資するお金が残りません。
自分の中で何が重要か代替え品でも大丈夫なのかをしっかりと考え、コストカットしていき余ったお金を投資していきましょう。
まとめ
健康にはお金がかります。
ビールや缶酎ハイ、炭酸飲料を飲み続けると病気になる確率は相対的に上がります。
炭酸水は少し根が張りますが、健康のことを考えると1番お得なので、
代替えできるか一度試してみることをオススメします。
特にビール好きには炭酸水をオススメします!
お酒を飲むと副業ができません。辞めることができない人は週1にしましょう!
高いお金をかける趣味よりもYouTubeプレミアムに加入することをお勧めします。