皆さんこんばんは。 ケーレスです。いつもブログにきて頂きありがとうございます。 本日は「年初来で資産+830万円。投資をするかしないかで圧倒的な差がつく。」というテーマで話をしていこうと思います。
年初来で資産+830万円。
私の2021年1月1日の資産は約1,500万円でした。
しかし、12月31日現在では2,300万円になっています。
もちろん給与で稼いだお金も含んでいますが、年間の貯蓄額は200万円程度です。
ということは投資をしていなければ資産は1,700万円で終わるはずでした。
しかし、投資をした結果1年で600万円も資産が増えている結果になります。
投資の損益(6年間)
2016年〜配当金なし
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2017~2021年
配当金税引前合計 ¥2,151,623
配当金税引後合計 ¥1,714,559
売却益税引前:¥3,406,548
売却益税引後:¥2,714,543
税引き後利益 4,429,102円
投資をするかしないかで圧倒的な差がつく。
来年は今年よりも難しい相場になる可能性が高いです。
しかし、それはあくまでも可能性であり来年さらに株価の上昇する可能性もあります。
また、来年が不調でも10年後はおそらく今の株価よりは十分高い水準にあるでしょう。
ということは来年いくら投資したとしても10年後は勝利していることになります。
まだ投資をしていない人はつみたてNISAやiDeCoを少しづつ始めてみてはいかがでしょうか?
私は少しづつインデックス投資をしていこうと思っています。
税金が上がる前に稼げるだけ稼いでおきましょう!